ダンドタムラソウ


長野県 2006.6.20

長野県 2006.6.20 画像をクリック

長野県 2006.6.20 画像をクリック

長野県 2006.6.20

長野県 2017.6.6 画像をクリック
  ダンドタムラソウ
シソ科アキギリ属
Salvia lutescens var. stolonifera

ナツノタムラソウの変種、
低地〜山地の林床や半日陰に生える
高さ20〜50cmの多年草。
葉はやや薄く.葉柄の基部に僅かに開
出毛が.殆ど毛か無い。
ダンドタムラソウは 茎の基部から長い
走出枝を出す特性がある。
6〜8月. 茎の上部に長さ0.8〜1.2cmの
淡青紫色の花を多数つける。
花冠は唇形、雄しべは2個で長く. 花の
外に長く突き出る。
和名は愛知県段戸山で.最初に発見さ
れたことに由来する。
ダンドタムラソウは長野県南部で記録
されているが、同定できずにいた。
友人に写真を見てもらい「ダンドタムラ
ソウ」と教示いただいた。


       長野県 2006.6.20

    長野県 2006.6.20 画像をクリック

    長野県 2006.6.20 画像をクリック

    長野県 2017.6.6 画像をクリック

    長野県 2017.6.6 画像をクリック

トップページへ  前ページへ