イワヨモギ
(種子繁殖) 群馬県藤岡市 2006.10.25 (種子繁殖) 群馬県藤岡市 2006.10.25 (蕾・ミヤマラッキョウと競演) 北海道 2014.7.10 画像をクリック (蕾) 北海道 2014.7.11 画像をクリック |
イワヨモギ キク科ヨモギ属 Artemisia iwayomogi 北海道の主に海岸の岩場などに生える 高さ50〜100cmの半低木。 葉には短い柄があり、2回羽状に全裂し、 中軸に小裂片がつく。 9〜10月、茎の先に円錐花序をだし、小 さな頭花を多数つける。 10年以上前、長野県東部の林道でこの 植物に初めて出合った。 北海道と長野県に隔離分布の珍しい植 物と教わり、夢中でシャッターを切った のを覚えている。 その後、全国各地から発見の報告が相 次ぎ、中国、韓国から法面緑化用に輸 入した種子であることが判明した。 環境省は「絶滅危惧U類」に評価してい るが、取扱いに苦慮してきた。 野生種に拘る筆者は 「絶滅危惧種」に アップすることを躊躇したが、 「種子繁 殖」と記述することで、吹っ切れた! 群馬県藤岡市 2006.10.25 北海道 2014.7.10 画像をクリック 北海道 2014.7.10 画像をクリック (蕾) 北海道 2014.7.11 画像をクリック トップページへ 前ページへ |