クモイイカリソウ


群馬県至仏山 2005.7.9 画像をクリック

群馬県至仏山 2005.7.9 画像をクリック
  クモイイカリソウ
メギ科イカリソウ属
Epimedium coelestre

至仏山・笠ヶ岳・谷川連邦に分布
蛇紋岩地の露岩や草地などに稀に生える
高さ20〜30cmの多年草。
小葉がまるく、 全縁であることでキバナイ
カリソウと区別できる。
6〜7月、花柄を出し、クリーム色の4弁花を
総状花序につける。
至仏山ではクモイイカリソウとキバナイカリ
ソウ
が近くで観察できる。
鋸歯があるものをクモイイカリソウとしてい
る図鑑もあるが、ここでは否定したい。


    群馬県至仏山 2005.7.9 画像をクリック

    群馬県至仏山 2005.7.9 画像をクリック

トップページへ  前ページへ