ニッコウコウモリ


群馬県 2016.7.24 画像をクリック

群馬県 2016.7.24 画像をクリック

群馬県 2016.7.28 画像をクリック

群馬県 2016.7.28 画像をクリック

(果実)
群馬県 2019.9.22 画像をクリック

(果実)
群馬県 2019.9.22 画像をクリック

(果実)
群馬県 2024.9.7 画像をクリック
  ニッコウコウモリ
キク科コイモリソウ属
Cacalia hastatus subsp.orientalis var. nantaicus

ヨブスマソウの変種
群馬県・栃木県(絶滅?)に分布
深山のダケカンバ林にごく稀に生える
高さ1〜2mの多年草。
葉は長さ10〜15cmの5角状腎円形で、
縁には鋭鋸歯があり. 薄質。
総苞は長さ10mm、 総苞片は7〜9個、
小花は10〜15個と.やや多い。
よく似た オオバコウモリの総苞は短く、
総苞片及び小花とも少ない。
栃木県は鹿の食害で、全ての自生地
が消滅したとの報告がある。
産地はごく少なく、中々出合えない。


   群馬県 2016.7.24 画像をクリック

   群馬県 2016.7.24 画像をクリック

   群馬県 2016.7.28 画像をクリック

   群馬県 2016.7.28 画像をクリック

         (落下していた痩果)
   群馬県 2019.9.22 画像をクリック

              (果実)
   群馬県 2019.9.22 画像をクリック

    群馬県 2024.9.7 画像をクリック

トップページへ  前ページへ