オオアキギリ
新潟県柏崎市 2008.9.25 画像をクリック 新潟県柏崎市 2008.9.25 画像をクリック 新潟県柏崎市 2008.9.25 |
オオアキギリ シソ科アキギリ属 Salvia glabrescens f. robusta 北陸、長野、福島の一部に分布 山地の木陰や林縁などにやや稀に生える 高さ30〜80cmの多年草。 全体に大型、葉は幅広く、やや丸みを帯び、 ふつう先端は尖る。 葉の鋸歯が不揃いな点、幅が広いことなど で、アキギリとは区別している。 8〜10月、 枝先に紫色(まれに淡紫色や黄 色)の唇形花を多数つける。 頚城地方(新潟県)に多いことからクビキア キギリの裸名もあるようだ。 柏崎市在住のYさんに案内していただいた が、初めて見る花色に感激する。 新潟県柏崎市 2008.9.25 画像をクリック 新潟県柏崎市 2008.9.25 新潟県柏崎市 2008.9.25 画像をクリック トップページへ 前ページへ |