サクラスミレ


長野県 2007.5.29 画像をクリック

長野県 2009.5.15 画像をクリック

(白花)
長野県 2009.5.27 
画像をクリック

長野県 2013.5.15 画像をクリック

群馬県 2015.5.9 画像をクリック

長野県 2017.5.22 画像をクリック

長野県 2019.5.19 画像をクリック

長野県 2021.5.18 画像をクリック

長野県 2023.5.11 画像をクリック
  サクラスミレ
スミレ科ミヤマスミレ類
Viola hirtipes

山地の落葉樹林〜草原まで. 広範囲
で見られる大型のスミレ。
花は丸弁で、淡紅紫色〜青紫色まで
変異が多い。
和名は花の色からではなく.花弁の先
端が切れ込むように凹み. 「桜の花び
ら」を思わせることに由来する。
しかし、はっきり凹んだものは少ない。
霧ヶ峰・赤城山は草原に多く、長野県
東部は落葉樹林内に多い。
群馬県民は赤城山.榛名山. 妙義山を
上毛三山と呼び、親しんできた。
上毛三山のサクラスミレの分布を調べ
ると興味深い結果が出た。
赤城山にはサクラスミレが多く.榛名山
はほぼチシオスミレである。
妙義山は両種ともあまり見かけない。


    長野県 2007.6.4 画像をクリック

           (花径約3cm)
    長野県 2009.5.15 画像をクリック

    長野県 2013.5.15 画像をクリック

    長野県 2014.5.23 画像をクリック

    群馬県 2016.4.27 画像をクリック

   長野県 2017.5.22 画像をクリック

    長野県 2019.6.4 画像をクリック

   長野県 2021.5.18 画像をクリック

   長野県 2023.5.11 画像をクリック

トップページへ  前ページへ