セリモドキ


長野県 2005.7.28

長野県 2005.7.28 画像をクリック

長野県 2007.8.26 画像をクリック

長野県 2009.7.29 画像をクリック

長野県 2019.8.12 画像をクリック

長野県 2019.8.25 画像をクリック
  セリモドキ
セリ科セリモドキ属
Dystaenia ibukiensis

中部地方以北の主に日本海側に分布
山地の林縁や草地などにやや稀に生える
高さ30〜90cmの多年草。
茎は円柱形、節には白毛がある。
葉は不規則に切れ込み縁に短毛がある。
日本海要素とされるが、 関東地方南部で
も自生が確認されている。
イブキセリモドキ(Tilingia holopetala) はシ
ラネニンジン属で属が異なる。
セリモドキの種名がibukiensisでイブキセリ
モドキの種名にibukiensis が入っていない
と言うのは大変興味深い。
佐久の林道沿いに点々と咲いていた。
同定の難しい植物のひとつ。


   長野県 2005.7.28 画像をクリック

   長野県 2005.7.28 画像をクリック

   長野県 2007.8.26 画像をクリック

   長野県 2009.7.29 画像をクリック

   長野県 2019.8.12 画像をクリック

   長野県 2019.8.25 画像をクリック

トップページへ  前ページへ