タチスズシロソウ
滋賀県 2008.4.26 画像をクリック 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック |
タチスズシロソウ アブラナ科ヤマハタザオ属 Arabis kawasakiana 東海、近畿、四国に分布 海岸や湖沼の砂地などに稀に生える 高さ10〜30cmの越年草。 茎は直立し、 根生葉はへら形で長さ 2〜4cm、羽状に浅裂する。 根生葉は毛が散生、緑白色を帯びる。 根生葉以外の茎葉に毛はない。 4〜5月、 頂茎に総状花序を出し、白 色の4弁花をつける。 カワセミソウ、 キバナサバノオなどを 観察後、ある自生地を訪ねた。 この日の締めにふさわしいタチスズシ ロソウとの対面だ。 強風の中、 何度もシャッターを切った が、思い通り写せなかった。 撮影後、京都市内で名物 「おめん」を 食し、宿泊先の難波へ向かった。 Yasukoさん、misaoさん、ありがとう! 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック トップページへ 前ページへ |