トガクシサワギキョウ
長野県 2012.8.23 画像をクリック 長野県 2012.8.23 画像をクリック (サワギキョウ・トガクシサワギキョウ・イワショウブ・アキノキリンソウ) 長野県 2012.8.23 画像をクリック |
トガクシサワギキョウ キキョウ科ミゾカクシ属 Lobelia sessilifolia f.sabbicolor 1963年、 横内斎氏が戸隠で発見し たサワギキョウの1品種 亜高山帯の高層湿地に稀に生える 高さ50〜80cmの多年草。 葉は長さ4.5〜7cm、幅5〜15mmの 披針形で、縁に鋸歯がある。 8〜9月、茎上部の総状花序に淡紫 色で内部が白色の花をつける。 花冠は唇形で、上唇は2深裂し細く、 下唇は3浅裂して大きい。 特徴は花冠の内部が白色、外側は 紫色で、母種よりやや小形。 産地は少なく、中々出合えない。 (サワギキョウと競演) 長野県 2012.8.23 画像をクリック (サワギキョウと競演) 長野県 2012.8.23 画像をクリック (サワギキョウと競演) 長野県 2012.8.23 画像をクリック トップページへ 前ページへ |