トガクシソウ(トガクシショウマ)


福島県 2004.5.27 画像をクリック

福島県 2004.5.27

福島県 2005.5.27

長野県 2009.6.17 画像をクリック

長野県 2009.6.17 画像をクリック

長野県 2009.6.17 画像をクリック
 

トガクシソウ(トガクシショウマ)
メギ科トガクシショウマ属
Ranzania japonica

別名:トガクシショウマ
1888年.伊藤篤太郎がイギリスの植物学雑
誌で発表した1属1種
Ranzania (ランザニア) は江戸時代の本草
学者 小野蘭山への献名
日本固有種で和名は最初に発見された長
野県戸隠山に由来する。
深山の沢沿い、林縁などにごく稀に生える
高さ30〜50cmの多年草。
5〜6月.葉のつけ根から花茎を伸ばし淡紅
色の美しい花を横向きにつける。
葉は長さ幅とも.8〜12cmの円心形で.欠刻
状に浅く裂ける。
トガクシソウ(トガクシショウマ )を求め. 8年
ぶりに遥かな尾瀬を訪ねた。
深夜2時30分.. 自宅を出発、栃木県経由で
福島県側から入山する。 (2004.5.27)
沢沿いの北斜面で. 期待を裏切られること
なく、見事に群生していた。
1996年は残雪が多く6月15日に撮影(video
camera sony vx1000 3ccd)したが. 2004年
は5月27日に見頃を迎えていた。


    福島県 2004.5.27 画像をクリック

    福島県 2004.5.27 画像をクリック

    長野県 2009.6.17 画像をクリック

   長野県 2009.6.17 画像をクリック

    長野県 2009.6.17 画像をクリック

    長野県 2009.6.17 画像をクリック

トップページへ  前ページへ