アマクサシダ


埼玉県 2003.9.30 画像をクリック

埼玉県 2007.1.23 画像をクリック

埼玉県 2013.1.10 画像をクリック

埼玉県 2015.2.2 画像をクリック

沖縄県 2016.2.28 画像をクリック

静岡県 2020.3.7 画像をクリック

埼玉県 2024.2.13 画像をクリック
  アマクサシダ
イノモトソウ科イノモトソウ属 
Pteris dispar

関東地方以西、四国、九州の主に太
平洋側に分布する。
暖地の石垣などに生える常緑性シダ。
根茎は短く斜上し、葉柄の基部ととも
に褐色で線形の鱗片を密につける。
葉身は2回羽状深裂、広卵形〜長楕
円形で長さ20〜40cm。
羽片は両側とも羽状に深裂〜全裂し、
脈の先端は葉縁に届く。
和名は発見地の熊本県天草に因む。
埼玉県は南西部の石垣に自生してい
るが、個体数は少ない。


   埼玉県 2005.9.27 画像をクリック

    埼玉県 2011.1.18 画像をクリック

   埼玉県 2013.1.10 画像をクリック

    埼玉県 2015.2.2 画像をクリック

   沖縄県 2016.2.28 画像をクリック

    静岡県 2020.3.7 画像をクリック

   埼玉県 2024.2.13 画像をクリック

トップページへ  前ページへ