アリドオシラン
![]() 群馬県 2005.8.8 画像をクリック ![]() 群馬県2008.8.1 画像をクリック ![]() 群馬県2008.8.1 画像をクリック ![]() 群馬県 2008.8.7 画像をクリック ![]() 長野県 2010.8.19 画像をクリック |
アリドオシラン ラン科アリドオシラン属 Myrmechis japonica 山地〜亜高山の針葉樹林内などに生える 高さ3〜8cmの多年草。 茎の下部は地表を這い、分岐する。 葉身は濃緑色でやや肉質で短い柄があり. 花軸には毛がある。 7〜8月. 白色.やや稀に淡紅色を帯びた花 を1〜3個、茎頂につける。 谷川岳. 玉原高原などでも撮影しているが. 綺麗に写せなかった。 今回. 先ず先ずの写真が撮れたので野生 ラン100種類目にアップする。 (2005.8.10) ![]() 群馬県 2005.8.8 画像をクリック ![]() 群馬県 2005.8.8 画像をクリック ![]() 群馬県 2008.8.7 画像をクリック ![]() 長野県 2010.8.19 画像をクリック トップページへ 前ページへ |