チャボガヤ
![]() (果実) 群馬県 2019.7.9 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2020.7.5 画像をクリック |
チャボガヤ イチイ科カヤ属 Torreya nucifera var. radicans 雌雄異株 主に多雪地帯の林床などに生える 高さ2〜3mの常緑低木。 雪の重みで幹は根曲がりし地面に ついた枝から根を出す。 葉は長さ1.5〜2.5cm. 幅2〜3mmの の線形で螺旋状につく。 5月. 雌雄異株.雄花は黄色.雌花は 緑色で葉腋につく。 種子は楕円形の核果で. 緑色の仮 種皮に包まれ.翌秋紫褐色に熟す。 群馬県は多雪地帯で見られる。 ![]() (果実) 群馬県 2019.7.9 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2020.7.5 画像をクリック トップページへ 前ページへ |