エビモ
![]() 長野県 2009.9.2 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.9.29 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.9.29 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.10.3 画像をクリック ![]() (未熟果) 群馬県 2019.10.5 画像をクリック |
エビモ ヒルムシロ科ヒルムシロ属 Potamogeton crispus 全国の湖沼、河川、水路などに生える 沈水性植物。 葉は長さ3〜10cm、幅3〜9mmの広線 形で無柄、先はやや尖る。 5〜9月、 長さ5〜12mmの花穂に6〜8 個の花を疎らにつける。 よく似ているササバモは長い葉柄があ るので区別できる。 シモツケヌリトラノオを観察した付近の 流水域に生育していた。 ![]() 群馬県 2019.9.29 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.9.29 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.10.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.10.5 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.10.5 画像をクリック トップページへ 前ページへ |