エナシシソクサ
![]() 沖縄県(西表島) 2008.12.14 画像をクリック ![]() 沖縄県(西表島) 2008.12.14 画像をクリック |
エナシシソクサ ゴマノハグサ科シソクサ属 Limnophila fragrans 沖縄県(西表島)のみに分布 休耕田や湿地などにごく稀に生える 高さ10~20cmの多年草。 葉は対生、長さ1~3cm、幅3~4cm の長楕円形で、鋸歯がある。 7~1月、上部の葉腋に白色~淡紅 紫色の小さな花(無柄)をつける。 ナンゴクデンジソウ付近にあったが、 平開していなかった。 産地は少なく、中々出合えない! (2007環境省評価:絶滅危惧ⅠB類) ![]() 沖縄県(西表島) 2008.12.14 画像をクリック ![]() 沖縄県(西表島) 2008.12.14 画像をクリック トップページへ 前ページへ |