11.jpg)
長野県 2025.6.21 画像をクリック
11.jpg)
長野県 2025.6.21 画像をクリック
|
|
エゾスズシロ
アブラナ科エゾスズシロ属
Erysimun cheiranthoides
|
北海道、本州(帰化説)に分布
路傍. 空地. 砂浜. 田の畔などに生える
高さ10~60cmの1~2年草。
茎は上部で分岐し. 伏毛に被われ明ら
かな稜がある。
葉は長さ3~8cm.幅3~7mmの線形で
先は尖り.縁に鋸歯がある。
4 ~7月. 茎頂に穂状花序を出し. 小さ
な黄色の4弁花をつける。
希少種の観察に25年以上. 毎年訪れ
ている場所だが.気づかずにいた。
11.jpg)
長野県 2025.6.21 画像をクリック
11.jpg)
長野県 2025.6.21 画像をクリック
トップページへ 前ページへ |
|