ハクサンフウロ
![]() 長野県菅平 2004.8.21 ![]() 群馬県野反湖畔 2006.7.25 ![]() 群馬県吾妻郡 2010.8.2 画像をクリック ![]() 群馬県吾妻郡 2010.8.2 画像をクリック ![]() 山形県 2011.7.23 画像をクリック |
ハクサンフウロ フウロソウ科フウロソウ属 Geranium yesoense var. nipponicum 中部地方以北の草原などに群生する 高さ30〜60cmの多年草。 葉は掌状に5〜7裂、裏面に粗毛があ り、茎や葉柄に伏毛が多い。 7〜8月、花茎の先に淡紅色〜紅紫色、 稀に白花を多数つける。 萼片に圧着する短毛はあるが、 開出 毛はほとんど無い。 霧ヶ峰や菅平などの高原には多い。 ![]() 長野県八ヶ岳 2004.7.4 ![]() (萼片には圧着する短毛) 群馬県吾妻郡 2010.8.2 画像をクリック ![]() (白花) 群馬県吾妻郡 2010.8.2 画像をクリック ![]() (紅白競演) 群馬県吾妻郡 2010.8.2 画像をクリック ![]() 山形県 2011.7.23 画像をクリック トップページへ 前ページへ |