ヒメニラ


群馬県 2005.4.10 画像をクリック

埼玉県 2006.4.1 画像をクリック
  ヒメニラ
ユリ科ネギ属
Allium monanthum

近畿地方以北、北海道、四国に分布
山野の林内や林縁などにふつうに生える
高さ6〜10cmの繊細な多年草。
鱗茎は卵形、葉は花茎の基部に2個つき
長さ10〜20cm。
3〜5月、 花茎の先端に白色〜淡紅色を
帯びた花を1〜2個つける。
近づくとニラに似た強い臭気がする。
早春の林内を散策すると、この地味な植
物にしばしば出会うことがある。


    埼玉県 2006.4.1 画像をクリック

   群馬県 2008.3.28 画像をクリック

トップページへ  前ページへ