ヒロハノマンテマ
![]() 北海道 2014.7.8 画像をクリック ![]() 北海道 2014.7.11 画像をクリック |
ヒロハノマンテマ ンサデシコ科マンテマ属 Silene latifolia ssp. alba 別名:マツヨイセンノウ ヨーロッパ原産の帰化植物 道ばた、荒れ地、法面などに生える 高さ40〜80cmの2年〜多年草。 根生葉は長楕円形、茎葉は全縁で 先は尖り、ほぼ無柄。 6〜9月、 茎頂や葉腋に径約2.5cm の白色の花を数個つける。 長野県は標高約1600mの山岳道路 の法面に生育していた。 ![]() 北海道 2014.7.11 画像をクリック ![]() 北海道 2014.7.11 画像をクリック トップページへ 前ページへ |