イブキスミレ
![]() 長野県 2005.4.16 ![]() 長野県 2007.4.16 画像をクリック ![]() 長野県 2019.4.27 画像をクリック ![]() (群馬県での撮影は1997年以来) 長野県 2023.4.14 画像をクリック |
イブキスミレ スミレ科イブキスミレ属 Viola mirabilis var. subglabra 東北地方〜中国地方に分布 山地の林縁や疎林内などに生える 中形のスミレ。 本種は花期は無茎だが、花のあと 茎を伸す為. 種小名に「不思議な」 と言うmirabilisがつけられている 閉鎖化にも特徴があって独特の形 をしている。 和名は滋賀県伊吹山で発見された ことに由来する。 群馬県は北部の数ヶ所に自生して いるが.20年以上訪れていない。 ![]() 長野県 2005.4.16 ![]() 長野県 2016.4.18 画像をクリック ![]() 長野県 2019.4.27 画像をクリック ![]() (長靴にヤマビル2匹付着) 長野県 2023.4.14 画像をクリック トップページへ 前ページへ |