イガホウズキ
![]() 長野県 2006.6.26 ![]() 長野県 2006.6.26 ![]() 長野県 2006.6.26 ![]() (果実) 長野県 2017.9.10 画像をクリック |
イガホウズキ ナス科イガホオズキ属 Physaliastrum japonicum 山地の林内などにやや稀に生える 高さ30〜50cmの多年草。 葉は長さ4〜13cm、 幅3〜10cmの 卵形〜広卵形で、先は尖る。 6〜8月、葉腋から下がって淡黄白 色で、鐘形の花をつける。、 萼は径約1cmの球形となって液果 を包み、緑色で突起がある。 沢沿いの林床に点在していた。 ![]() 長野県 2006.6.26 画像をクリック ![]() 長野県 2006.6.26 画像をクリック ![]() (果実) 長野県 2017.9.10 画像をクリック トップページへ 前ページへ |