ジャケツイバラ
![]() 群馬県 2004.5.18 ![]() 群馬県 2005.5.18 ![]() 群馬県 2014.5.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2014.5.20 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2014.5.29 ![]() 群馬県 2015.5.15 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2015.11.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2018.5.13 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.13 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.17 画像をクリック ![]() (リンクは横位置) 群馬県 2021.5.11 画像をクリック ![]() (リンクは横位置) 群馬県 2021.5.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2021.5.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2022.5.12 画像をクリック ![]() 群馬県 2022.5.12 画像をクリック ![]() 群馬県 2023.5.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.5.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.5.3 画像をクリック ![]() (ハリエンジュと競演) 群馬県 2024.5.3 画像をクリック |
ジャケツイバラ マメ科ジャケツイバラ属 Caesalpinia var. japonica 丘陵地の林縁・川岸などに生育する つる性の落葉低木。 葉は2回羽状複葉、3〜8対の羽片が つき 小葉は長さ1〜2.5cm、幅5から 10mm、葉身は長楕円形。 茎や葉の中脈に著しいトゲがある。 5〜6月、 長さ20〜30cmの総状花序 に鮮黄色の花を多数つける。 群馬県南西部は随所で観察できる。 ![]() 群馬県 2005.5.18 画像をクリック ![]() 群馬県 2012.5.25 画像をクリック ![]() 群馬県 2014.5.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2014.5.20 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2014.5.29 画像をクリック ![]() 群馬県 2015.5.15 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2015.11.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.13 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.13 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.17 画像をクリック ![]() 群馬県 2021.5.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2021.5.11 画像をクリック ![]() 群馬県 2022.5.12 画像をクリック ![]() 群馬県 2022.5.12 画像をクリック ![]() 群馬県 2023.5.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.5.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.5.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.5.3 画像をクリック トップページへ 前ページへ |