ジュウニキランソウ
![]() 群馬県 2006.4.27 画像をクリック ![]() 群馬県 2007.4.3 ![]() 群馬県 2023.4.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.4.15 画像をクリック ![]() (右端は片親のジュウニヒトエ) 群馬県 2024.4.15 画像をクリック |
ジュウニキランソウ シソ科キランソウ属 Ajuga x mixta ジュウニヒトエ×キランソウの交雑種 両種の中間的な形態をしているが.ジュ ウニヒトエに近いものからキランソウに 似たものまで様々である。 ジュウニヒトエに似て穂状花序になるが. やや疎らで花色は濃い。 キランソウのように地を這うことはない。 画像の個体は茎が斜上〜直立し.花色 は両親の中間型をしていた。 両親の近くで数個体を確認する。 ![]() 群馬県 2007.4.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2007.4.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2023.4.3 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.4.15 画像をクリック ![]() 群馬県 2024.4.15 画像をクリック トップページへ 前ページへ |