カジノキ
![]() (果実) 群馬県 2015.10.18 画像をクリック ![]() (雌花) 群馬県 2016.5.25 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2018.11.7 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2019.11.16 画像をクリック |
カジノキ クワ科カジノキ属 Broussonetia papyrifera 中国・インドシナ原産の帰化植物 低地〜山地の林縁などに野生化している 高さ5〜10mの落葉中高木 葉身は長さ8〜18cm. 幅7〜15cmの広卵 形で、単葉または3〜5裂する。 5〜6月、雄花序、雌花序とも新枝の葉腋 に1個づつ地味な花をつける。 果実は集合果で7〜10月、橙赤色に熟す。 和紙の原料として栽培されている。 ゴルフ場近くの林縁で橙赤色の果実と青 い果実(若い果実)をつけていた。 ![]() (果実) 群馬県 2015.10.18 画像をクリック ![]() (雌花) 群馬県 2016.5.25 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2018.11.7 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2019.11.16 画像をクリック トップページへ 前ページへ |