ケンポナシ
![]() 群馬県 2015.6.20 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2015.9.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2015.10.22 画像をクリック ![]() 群馬県 2016.6.10 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.6.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.6.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.6.20 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2017.9.25 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2018.10.29 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2019.10.31 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2021.10.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2023.11.9 画像をクリック |
ケンポナシ クロウメモドキ科ケンポナシ属 Hovenia dulcis 低山〜山地の林内や林縁に生える 高さ10〜15mの落葉高木 樹皮は暗灰色で、網目状に縦の割 れ目が目立つ。 葉は互生し、.葉身は長さ10〜20cm 幅6〜14cmの広卵形。 6〜7月、 枝先から集散花序を出し、 緑白色の小さな花を多数つける。 果実は 直径7.5〜10.5mmの球形で、 9〜10月、紫褐色に熟す。 コンデジの超望遠で撮影する。 ![]() 群馬県 2015.6.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2015.6.20 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2015.9.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2015.10.22 画像をクリック ![]() 群馬県 2016.6.10 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.6.20 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.6.20 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2017.9.25 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2018.10.29 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2021.10.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2021.10.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2023.11.9 画像をクリック トップページへ 前ページへ |