キノボリシダ


(左下のシダはオニクラマゴケ)
沖縄県(本島) 2007.3.18 画像をクリック

沖縄県(本島) 2007.3.18

沖縄県(西表島) 2008.12.14 画像をクリック
  キノボリシダ
イワデンダ科ヘラシダ属 
Diplazium donianum

屋久島、種子島、沖縄県に分布
山地の林下や岩場にやや稀に生える
長さ20~30cmの常緑シダ。
葉身は1~4対の側羽片と同形の頂羽
片よりなる単羽状。
羽片は卵状披針形~狭長楕円形。
胞子嚢群は脈に沿って、 中肋付近か
ら羽片の辺縁まで伸びる。
「やんばるの森」奥地に自生していた。


      沖縄県(本島) 2007.3.18

  沖縄県(西表島) 2008.12.14 画像をクリック

トップページへ  前ページへ