コハマギク
![]() 茨城県高萩市 2005.11.7 |
コハマギク キク科キク属 Chrysanthemum yezoense 茨城~北海道の太平洋側に分布 海岸の岩場や草地にやや稀に生える 高さ10~50cmの多年草。 地下茎を横に長く伸ばしてふえる。 葉は長い柄があり、広卵形で5中裂ま たは5浅裂し、厚くて腺点がある。 頭花は直径4~5cmでハマギクよりも 1回り小さい。 ハマギクと混生しているが、葉の鋸歯 や長い葉柄で区別できる。 高萩海岸はハマギクよりも少ない。 海を背景にした写真をアップしたかっ たが、上手く写せなかった。 ![]() 茨城県高萩市 2005.11.7 トップページへ 前ページへ |