コマイワヤナギ


長野県上伊那郡 2006.5.22

(雌花) 長野県上伊那郡 2007.5.20
  コマイワヤナギ
ヤナギ科ヤナギ属
Salix rupifraga

関東地方西部~中部地方に分布
山地~亜高山の岩場にやや稀に生える
高さ50~100cmの落葉小低木。
樹皮は暗灰色で、縦にひび割れる。
新枝は灰褐色で細く、密に枝分かれして
、横に大きく広がる。
葉は互生、葉身は長楕円形で先は尖り、
縁に鋭い細鋸歯が疎らにある。
5月、葉の展開と同時に開花する。
雄花序は円柱形、雄しべは2個、腺体は
1個、雌花序の腺体は1個。
原産地の甲斐駒ヶ岳に近い、 ある石灰
岩地で撮影した。


     長野県上伊那郡 2006.5.22

  (雄花) 長野県上伊那郡 2007.5.20

トップページへ  前ページへ