コモロスミレ
![]() 長野県小諸市 2008.4.21 画像をクリック ![]() 長野県小諸市 2013.4.22 画像をクリック ![]() 長野県小諸市 2013.4.27 画像をクリック ![]() 長野県 2017.4.23 画像をクリック |
コモロスミレ スミレ科ミヤマスミレ類 Viola mandshurica f. plena 1923年、 小諸市の海応院で発見され たスミレ(mandshurica)の1品種 低地〜丘陵地、 高原の向陽地などに 生える草丈7〜15cmのスミレ。 葉はへら形で斜め上に展開する。 花は濃紫色、唇弁の中央部は白地に 紫色の筋が入る。 側弁の基部には毛がある。 花が重弁(八重咲き)の個体をコモロス ミレと呼び、区別する。 ![]() 長野県小諸市 2008.4.21 画像をクリック ![]() 長野県小諸市 2013.4.22 画像をクリック ![]() 長野県小諸市 2013.4.27 画像をクリック ![]() 長野県 2017.4.23 画像をクリック トップページへ 前ページへ |