クモラン
![]() (果実) 静岡県 2004.7.24 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック |
クモラン ラン科クモラン属 Taeniophyllum aphyllum 茨城県以西に分布する小型で鱗片葉 しかない着生植物。 放射状に重なったように出る。 一見、葉状の灰緑色器官は根で、これ らが機能的には葉の代わりをしている。 鱗片葉の脇から1cmほどの花茎を出し、 淡緑白色の小花を1〜3個つける。 ある寺院のサザンカに、1株着生してい たが、花期を過ぎていた。 いずれ花の写真に挑戦したい! (2004.7.24 記) ![]() 静岡県 2007.7.16 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック ![]() 静岡県 2012.7.22 画像をクリック トップページへ 前ページへ |