ムクロジ
![]() (果実) 群馬県 2019.1.22 画像をクリック ![]() (果実/推定樹齢400年) 群馬県 2019.1.22 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.6.28 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2022.1.22 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2023.1.7 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2023.11.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2024.1.29 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2025.1.27 画像をクリック |
ムクロジ ムクロジ科ムクロジ属 Sapindus mukurossi 北陸、関東以西に分布 丘陵地・山地の林縁などに生える 高さ15〜20mの落葉高木。 葉は長さ30〜70cmの狭長楕円形 で.全縁. 左右不ぞろい。 5〜6月.枝先に長い円錐花序をだ し.黄緑色の小さな花をつける。 果実は10月以降. 黄色く熟し.球状 の黒い種子を1個つつむ。 添付画像は自生の可能性は低い と思われるが.紹介したい。 ![]() (果実) 群馬県 2014.1.16 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2019.1.22 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.6.28 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2022.1.22 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2023.1.7 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2023.11.26 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2024.1.29 画像をクリック ![]() (果実) 群馬県 2025.1.27 画像をクリック トップページへ 前ページへ |