ナツエビネ
![]() 長野県 2005.8.16 画像をクリック ![]() 長野県 2005.8.16 ![]() 新潟県 2016.8.7 画像をクリック ![]() 長野県 2016.8.12 画像をクリック ![]() 長野県 2016.8.12 画像をクリック ![]() 長野県 2016.8.12 画像をクリック ![]() 長野県 2023.8.6 画像をクリック | ナツエビネ ラン科エビネ属 Calanthe reflexa 北海道〜九州に広く分布 山地の林床などにやや稀に生える 高さ20〜40cmの多年草。 葉は長さ8〜30cmの狭長楕円形で 縦じわが目立つ。 7〜8月. 花茎の先に淡紅紫色の美 しい花を10数個つける。 ご案内下さったUさんには.記して感 謝の意を表したい. 産地は少なく、中々出合えない。 ![]() 長野県 2005.8.16 画像をクリック ![]() 長野県 2005.8.16 ![]() 新潟県 2016.8.7 画像をクリック ![]() 長野県 2016.8.12 画像をクリック ![]() 長野県 2016.8.12 画像をクリック ![]() 長野県 2016.8.12 画像をクリック ![]() 長野県 2023.8.6 画像をクリック トップページへ 前ページへ |