
群馬県勢多郡 2003.6.14

京都府 2008.4.26 画像をクリック
11.jpg)
群馬県 2014.5.16 画像をクリック |
|
ニョイスミレ
スミレ科ニョイスミレ類
Viola verecunda
別名:ツボスミレ
低地〜山地の道ばたなどに生える
草丈5〜25cmのスミレ。
葉は長さ2.5〜4cmの心形〜腎形で、
基部は湾入する。
3〜7月、茎頂に白色で唇弁に紫条
のある小さな花をつける。
田のあぜ〜沢沿いのやや湿り気の
ある場所で、ふつうに観察できる。
1.jpg)
京都府 2008.4.26

群馬県 2012.3.27 画像をクリック
11.jpg)
群馬県 2014.5.16 画像をクリック
トップページへ 前ページへ
|