オガラバナ


群馬県 2018.6.19 画像をクリック

(後方に残雪)
群馬県 2018.6.19 画像をクリック

長野県 2025.6.21 画像をクリック

長野県 2025.6.21 画像をクリック
  オガラバナ
カエデ科カエデ属
Acer ukurunduense

奈良以北.北海道の深山に生える
高さ8〜10mの落葉小高木。
葉は対生、長さ12〜15cmの掌状
で.5〜7裂し縁に鋸歯がある。
6〜7月、枝先の穂状花序に径約
4mmの黄緑色の花をつける。
残雪の林床で咲き誇っていた。


   群馬県 2018.6.19 画像をクリック

            (後方に残雪)
   群馬県 2018.6.19 画像をクリック

   長野県 2025.6.21 画像をクリック

トップページへ  前ページ