オオガンクビソウ
![]() 長野県 2009.9.6 画像をクリック ![]() 長野県 2009.9.6 画像をクリック |
オオガンクビソウ キク科ガンクビソウ属 Carpesium macrocephalum 中部地方以北、北海道に分布 山地の木陰や林縁にやや稀に生える 高さ80〜100cmの多年草。 下部の葉は長さ 30〜40cmの広卵形 で、質は薄く軟らかい。 中・上部の葉は倒卵状楕円形、上部 のものほど小さい。 8〜10月、 分枝した花茎の先に直径 3〜3.5cmの頭花をつける。 産地は少なく、中々出合えない。 コヤブタバコとの指摘をいただいた。 ![]() 長野県 2009.9.6 画像をクリック ![]() 長野県 2009.9.6 画像をクリック トップページへ 前ページへ |