オオハンゲ


栃木県 2003.6.19 画像をクリック

(リンクは横位置)
栃木県 2003.6.19 画像をクリック

鹿児島県 2019.7.26 画像をクリック
  オオハンゲ
サトイモ科ハンゲ属
Pinellia tripartia

栃木県以西、四国、九州に分布
丘陵地の常緑樹林下、林縁などに生える
高さ20~50cmの多年草。
カラスビシャクに似ているが全体に大きく、
葉は3深裂する単葉で.珠芽をつけない。
関東地方にオオハンゲは自生していない
ものと思っていたが.栃木のTさん.Sさんた
ちの案内で観察する事ができた。
栃木県植物同好会が2002年に纏められ
た「栃木のオオハンゲ」に記載された。


   栃木県 2003.6.19 画像をクリック

   栃木県 2003.6.19 画像をクリック

  鹿児島県 2019.7.26 画像をクリック

トップページへ  前ページへ