オオイヌタデ


長野県佐久市 2008.10.1 画像をクリック

(茎に絡まっている黄色はアメリカネナシカズラ)
栃木県渡良瀬遊水地 2008.10.8 画像をクリック

(貧栄養?)
群馬県冨岡市 2008.11.11 画像をクリック

(貧栄養?)
群馬県冨岡市 2008.11.11 画像をクリック
  オオイヌタデ
タデ科イヌタデ属 
Persicaria lapathifolia

河原・荒れ地などにふつうに生える
高さ70〜200cmの1年草。
茎はよく分枝し、節があって膨らみ、
葉は披針形で先端は長く尖る。
6〜11月.垂れ下がった花序に淡紅
色〜白色の花を多数つける。
タデの同定にはいつも苦慮する。


    野県佐久市 2008.10.1 画像をクリック

  栃木県渡良瀬遊水地 2008.10.8 画像をクリック

            (貧栄養?)
   群馬県冨岡市 2008.11.11 画像をクリック

トップページへ  前ページへ