オオマツヨイグサ


長野県諏訪郡 2007.8.28 画像をクリック
  オオマツヨイグサ
アカバナ科マツヨイグサ属
Oenothera erythrosepala

北アメリカ原産の帰化植物
河原・海辺・原野などに野生化している
高さ80〜150cmの2年草。
茎には硬い毛があり、毛の基部は膨れ
て暗赤色を帯びる。
葉は卵状披針形で、 先端は尖り、縁に
は波状の浅い鋸歯がある。
7〜9月、 直径6〜8cmの黄色の大きな
花を葉腋に1個ずつつける。
花は夕方から咲きはじめ、 翌朝にはし
ぼむ「1日花」である。
月見草と呼ばれ、人気が高い。


     長野県諏訪郡 2007.8.28

トップページへ  前ページへ