オカヒジキ
![]() 新潟県 2008.8.25 画像をクリック ![]() 新潟県 2008.8.25 画像をクリック ![]() 福島県 2019.8.4 画像をクリック |
オカヒジキ アカザ科オカヒジキ属 Salsola komarovii 別名:ミルナ 全国の海岸(砂浜)にふつうに生える 長さ20〜80cmの1年草 葉は肉質で、 長さ1〜3cmの細い円 柱形、先端は針状に尖る。 7〜10月、葉腋に黄緑色の小さな花 を1個ずつつける。 海水浴場でマット状に広がっていた。 ![]() 新潟県 2008.8.25 画像をクリック ![]() 新潟県 2008.8.25 ![]() (果実) 福島県 2019.8.4 画像をクリック トップページへ 前ページへ |