オトコノジスミレ
![]() 群馬県藤岡市 2008.3.31 画像をクリック ![]() 群馬県藤岡市 2008.3.31 画像をクリック ![]() 群馬県妙義山麓 2008.4.1 ![]() 群馬県富岡市 2008.4.3 |
オトコノジスミレ スミレ科ミヤマスミレ類 Viola yedoensis f. barbata 秋田県以南、四国、九州にかけて広く 分布する中形のスミレ。 生育地は低地の路傍から田畑の周辺 など人里周辺に限られている。 スミレによく似た濃紫色の花をつける が、葉の縁は波打ち、まとまりがない。 スミレと同一視されがちであるが、根 は白色で褐色のスミレとは異なる。 花期はスミレよりやや早い。 側弁の基部に毛のあるタイプをオトコ ノジスミレと呼び、区別する。 ノジスミレに混じって点在していた。 ![]() 群馬県藤岡市 2008.3.31 画像をクリック ![]() 群馬県妙義山麓 2008.4.1 画像をクリック ![]() 群馬県富岡市 2008.4.3 ![]() 群馬県 2015.4.1 画像をクリック トップページへ 前ページへ |