サンショウ
![]() (果実) 長野県 2014.9.24 画像をクリック ![]() (雌花) 群馬県 2015.5.1 画像をクリック ![]() 果実) 長野県 2022.9.21 画像をクリック |
サンショウ ミカン科サンショウ属 Zanthoxylum piperitum 雌雄異株 低地〜山地の林内や林縁に生える 高さ1〜5mの落葉低木。 枝や葉柄基部に赤褐色の刺が1個 ずつ対生状につく。 葉は奇数羽状複葉で、 小葉は長さ 1〜5cmの卵状楕円形〜卵形。 4〜5月、 枝の先に円錐花序を出し、 淡黄緑色の花を多数つける。 果実は球形(分果)は9〜10月、赤褐 色〜紅色に熟し、種子は黒色。 花は20年以上、撮っていなかった。 ![]() (果実) 長野県 2014.9.24 画像をクリック ![]() (雌花) 群馬県 2015.5.1 画像をクリック ![]() 果実) 長野県 2022.9.21 画像をクリック トップページへ 前ページへ |