シハイスミレ
![]() 栃木県2006.4.28 ![]() 栃木県 2007.4.26 画像をクリック ![]() 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック ![]() 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック ![]() 奈良県 2008.4.27 ![]() 群馬県 2019.5.4 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.4 画像をクリック ![]() 福島県 2024.4.20 画像をクリック ![]() 福島県 2024.4.20 画像をクリック |
シハイスミレ スミレ科ミヤマスミレ類 Viola violacea 丘陵地~山地斜面の向陽地、半陰地に 生える小型のスミレ。 葉の裏側が暗紫色になることから紫背 という。花は中型で淡紫色~濃紅紫色 まで変異がある。 側弁、葉など全体に無毛。 秩父の個体はマキノスミレ(埼玉県植物 誌)と記載されているが、シハイ、マキノ どちらとも取れる個体である。 ![]() 栃木県 2007.4.26 画像をクリック ![]() 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック ![]() 滋賀県 2008.4.26 画像をクリック ![]() 奈良県 2008.4.27 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.4 画像をクリック ![]() 群馬県 2019.5.4 画像をクリック ![]() 福島県 2024.4.20 画像をクリック ![]() 福島県 2024.4.20 画像をクリック トップページへ 前ページへ |