シロバナクズ


群馬県 2009.9.4 画像をクリック

群馬県 2009.9.4 画像をクリック

群馬県 2013.8.21 画像をクリック

群馬県 2014.8.19 画像をクリック

群馬県 2016.9.12 画像をクリック

群馬県 2021.9.3 画像をクリック
  シロバナクズ
マメ科クズ属
Pueraria lobata f. leucostachya

別名:トキイロクズ
山野の林縁や法面にやや稀に生える
長さ10〜20mのつる性多年草。
葉は3小葉からなり、長さ10〜15cmで、
浅く2〜3裂する。
7〜9月、総状花序に白色〜朱鷺色の
清楚な花を多数つける。
シロバナクズとしたが、高崎で見た個
体群は淡紅色を帯びていた。
牧野標本館の標本データーベースに
トキイロクズの和名がある。
1931年、牧野富太郎博士が、小田原
で採集した標本がタイプとある。
学名はシロバナクズもトキイロクズも
f. leucostachyaと同一である。

画像は淡紅色を帯びていたが、ここ
ではシロバナクズとした。


    群馬県 2009.9.4 画像をクリック

        群馬県 2009.9.4

    群馬県 2013.8.21 画像をクリック

   群馬県 2014.8.19 画像をクリック

   群馬県 2016.9.12 画像をクリック

    群馬県 2021.9.3 画像をクリック

トップページへ  前ページへ