シロヤシオ
![]() 群馬県赤久縄山 2005.5.25 ![]() (トウゴクミツバツツジとの競演) 群馬県赤久縄山 2005.5.25 |
シロヤシオ ツツジ科ツツジ属 Rhododendron quinquefolium 別名ゴヨウツツジ 岩手県以南の太平洋側、四国に分布。 山地〜亜高山帯の林内や岩場などに 生える高さ4〜7mの落葉低木〜高木。 葉は枝先に5個輪生する。 花は葉の展開とほぼ同時に白色の花 を1〜3個枝先につける。 和名は花が白いことによる。 別名のゴヨウツツジは葉が5個輪生 することによる。 愛子様のお印でも知られている。 ![]() 群馬県赤久縄山 2005.5.25 トップページへ 前ページへ |