シシラン
![]() 埼玉県 2004.12.6 画像をクリック ![]() 埼玉県 2007.1.23 画像をクリック ![]() 群馬県 2016.3.26 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.1.26 画像をクリック ![]() 群馬県 2017.1.26 画像をクリック ![]() 埼玉県 2024.2.13 画像をクリック ![]() 埼玉県 2025.1.11 画像をクリック |
シシラン シシラン科シシラン属 Vittaria flexuosa 関東地方以西、四国、九州に分布 山中の樹幹・岩場などについて下垂する 長さ20〜50cmの常緑性シダ。 根茎は短く匍匐し、鱗片をつける。 葉身は革質、線状で長さ70〜80cmに達 することもしばしばある。 尾状に伸びる先に向って次第に狭くなり、 基部も狭くなって葉柄の翼に続く。 胞子嚢群は葉の縁辺近くの深い溝に生 じ、葉縁に抱かれる。 群馬県は南西部に稀産する。 ![]() 埼玉県 2004.12.6 画像をクリック ![]() 埼玉県 2007.1.23 ![]() 群馬県 2016.3.26 画像をクリック ![]() (胞子嚢群) 群馬県 2017.2.5 画像をクリック ![]() 埼玉県 2021.2.16 画像をクリック ![]() 埼玉県 2024.2.13 画像をクリック ![]() 埼玉県 2025.1.11 画像をクリック トップページへ 前ページへ |