シャクジョウソウ
![]() 栃木県 2004.6.17 画像をクリック ![]() 長野県 2007.7.23 画像をクリック |
シャクジョウソウ イチヤクソウ科シャクジョウソウ属 Monotropa hypopitys 山地のやや暗いところに生え、葉緑素を 欠く高さ15〜20cmの腐生植物。 全体が淡黄褐色で、茎には鱗片葉が多 数互生し、有毛である。 和名は全体の姿を山伏のもつ錫杖に見 立てたことに由来する。 茎や花柄の無毛タイプをハダカシャクジ ョウソウと呼び区別する。 (Monotropa hypopitys var. glaberrima) 画像は拡大すると多くの毛が見られる。 実家裏山の竹林ではギンリョウソウの周 辺に自生していた。 ![]() 長野県 2007.6.30 画像をクリック ![]() 群馬県 2012.7.6 画像をクリック トップページへ 前ページへ |