タムラソウ
![]() 長野県 2005.8.22 画像をクリック ![]() 群馬県 2003.8.7 ![]() 鹿児島県 2013.11.1 画像をクリック ![]() 長野県 2020.9.1 画像をクリック |
タムラソウ キク科タムラソウ属 Serratula coronata ssp. insularis 山地や高原の草地や林縁に生える 高さ50~150cmの多年草。 葉は互生し卵状長楕円形で羽状に 深裂または全裂し刺はない。 8~10月、直径2.5~4.5cmの頭花を 上向きに数個つける。 アザミに似ているが.タムラソウは刺 が無いので容易に区別できる。 盆明けの高原は登山者や観光客も 少なく、ゆっくり撮影できる。 ![]() 長野県 2005.8.22 ![]() 鹿児島県 2013.11.1 画像をクリック ![]() 長野県 2015.9.11 画像をクリック ![]() 長野県 2020.9.1 画像をクリック トップページへ 前ページへ |