ウラジロヨウラク
![]() 群馬県 2005.6.18 画像をクリック ![]() 群馬県 2005.6.18 画像をクリック ![]() 群馬県 2011.6.24 画像をクリック ![]() 長野県 2014.6.21 画像をクリック ![]() 群馬県 2022.6.25 画像をクリック |
ウラジロヨウラク ツツジ科ヨウラクツツジ属 Menziesia multiflora 中部地方以北に分布 山地の林縁、草原、岩場などに生える 高さ0.5〜2mの落葉低木。 葉は長さ2〜6cm.幅1.5〜3.5cmの倒卵 形〜楕円形. 裏面は粉白色を帯びる。 5〜7月、 枝先に淡紅色〜濃紅紫色の 美しい花を3〜10個つける 花冠は長さ1.2〜1.4mmの狭鐘形で浅く 5裂し. 裂片は少し反り返る。 浅間山麓の岩場などで観察できる。 ![]() 群馬県 2005.6.18 画像をクリック ![]() 群馬県 2005.6.18 画像をクリック ![]() 群馬県 2011.6.24 画像をクリック ![]() 長野県 2014.6.21 画像をクリック ![]() 群馬県 2022.6.25 画像をクリック トップページへ 前ページへ |