ヤツガタケシノブ
![]() 長野県八ヶ岳 2005.7.24 画像をクリック ![]() 長野県八ヶ岳 2007.7.28 画像をクリック |
ヤツガタケシノブ ホウライシダ科リシリシノブ属 Cryptogramma stelleri 八ヶ岳、白馬岳、南ア、秩父に分布 山地~亜高山の岩隙などに稀に生える 長さ5~15cmの夏緑性シダ。 根茎は横にのび、疎らに葉をつける。 葉は小型で1~2回羽状複葉、栄養葉と 胞子葉の二形性がある。 胞子嚢群は葉脈の先につき、反転した 葉縁に被われる。 6年ぶりに観察したが、八ヶ岳でも産地 は少なく、なかなか出合えない。 付近の岩場にはタカネシダも見られる。 ![]() 長野県八ヶ岳 2005.7.24 ![]() 長野県八ヶ岳 2007.7.28 画像をクリック トップページへ 前ページへ |