キタヨツバシオガマ
山形県 2011.7.23 画像をクリック 山形県 2011.7.23 画像をクリック |
キタヨツバシオガマ ゴマノハグサ科シオガマギク属 Pediculasis chamissonis var. hokkaidoensis 別名:ハッコウダシオガマ 飯豊山以北、北海道に分布 亜高山〜高山の草地や礫地に生える 高さ20〜60cmの多年草。 葉はふつう4枚が羽状に深裂、5〜7段 になって輪生する。 7〜9月、赤紫色の花が7〜12段につき、 上唇は嘴状に細く尖る。 花序が長く細毛が密生し、 花冠と萼と の境で背軸側に曲がる。 飯豊山以北の高山に咲くヨツバシオガ マは全て本種のようだ。 山形県 2011.7.23 画像をクリック 山形県 2011.7.23 画像をクリック トップページへ 前ページへ |